2018/05/02
平戸 水滴2点
水滴でーす。この手の小物は気楽に楽しめます。波乗り兎は平戸で良いのでしょうが、さて波文の方は平戸に入りますかね。
時代は、幕末?明治?どちらにせよ大差無し。

月と兎と波、注ぎ口が欠けていますが形が可愛いでしょ。

結構ザックリと欠けていますが水は意外なほど綺麗に注げます。

底は無釉でわずかに布目が見えます。

波文の方は肌が時代感無くテラっとしていますね。

四つ足のくせにやけに座りがいい。 全くカタつきません。

裏も釉が掛かっています、僅かに足裏だけ無釉です。

コメント
管理人のみ閲覧できます
2018/05/07 10:55 by 編集
管理人のみ閲覧できます
2018/05/08 00:38 by 編集