2019/05/04
ミノックス B型

ミノックスはその小型軽量の形からスパイカメラとして有名で、映画などにも登場しています。
(実際にスパイが使ったかどうかは判りません)
各種ミノックスの中でもB型は1958年に生産が開始され、1970年まで長く生産されたそうです。
シャッター速度と連動するセレンメーターを内蔵しており、
全長98㎜重量92g、小型軽量ですが案外に使いやすいカメラです。
シャッター速度T・B・1/2~1/1000、ASA25~400の平均測光です。
フィルムサイズは8x11㎜。専用マガジン入りで現在でも入手が可能です。大変良く写るそうですがもうさすがにその気はありません。
デジタル全盛の今、その当時高嶺の花だったこんなに素晴らしいフィルムカメラが現実的な価格で手に入るのは嬉しいですね。
このカメラの凄さは金属の加工精度が高いことでしょう。
内部のギアなどをみても工作精度が高いことはすぐわかりますが、なによりもアルミ筐体の加工には感心します。
この年代にこのように綺麗な形状に加工できたことが私には信じられません。
このサイズの110カメラはミノックス以後国内も含め、いろいろと発売されましたが本機を超える工作精度と美しさを合わせ持ったものは現れなかったですね。
何はともあれ美しいカメラというだけで手に入れるに十分な理由があります。












フラッシュアダプターと三脚アダプターを付けた状態です。




コメント