2019/05/01
スコータイ窯 鉄絵宝輪文鉢
直径=20.5㎝ 高さ=7㎝ 高台径=8.5㎝東南アジアの焼き物はどこか似たような雰囲気を持っていて、勉強していないジャンルだけに窯がどこかなんてさっぱりわかりません。
この鉢は、はじめはカロン窯との紹介でしたが、いやこれはサワンカローク窯だということになり、その後スコータイ窯に落ち着いたのですが、私としては言われるままです。
いずれもタイの 古窯ですからまあ流石にそこはぶれていないようですが。
カロンは北部の地方窯、中央部に位置する窯でもサワンカロークは民窯的性格を持ち、スコータイは官窯的性格を持っているということですから、格は上がっていているので上々というところです。
しっかりと焼き締まって、普段遣いでも問題無しという安心感のある鉢です。










類似文様の鉢と碗の図録から。


コメント