FC2ブログ

不要不急の外出自粛

今日、新型コロナウイルスの感染者が東京ではいよいよ100人超えとなったそうです。

ハイリスク老人としては気の抜けない状況に、日々戦々恐々とする今日この頃です。

今日は世田谷から目黒を経て本郷に向かって走行中、ふと気がつくと湯島天満宮の大鳥居。
アレ、確か今日は土曜日のそれも昼時。狭くて走りにくいこの通りに車が殆どいない。

そういえば鳥居の奥の社殿が丸見えで人が数えるほど。
屋台もカバーが掛かってお休みのよう。

ようやく気が付きました。なるほどここは不要不急の場所なんだ、小池都知事の警告がそれなりに効いているんだな。
安倍さんよりは発信力があるな。

th_DSCF8152.jpg
th_DSCF8159.jpg

大鳥居の基台に獅子が居たと今日気づきました。チョット悲しそうに見えるかな。
阿吽になってますね。
th_DSCF8156.jpg

上野公園はどうだろうと数百メートルの寄り道。ここでもこんな風でとても土曜日とは思えない状況です。
th_DSCF8162.jpg

パンダも心なしか寂しそう。
th_DSCF8163.jpg

本郷の立ち寄り先から次は門前仲町が目的地。
それなら秋葉原から銀座廻りで行ってみようと先ずは秋葉原。

これはもう偶然じゃないね。
こんなに人がいない秋葉原は見た記憶がないですね。

電気街では殆どがシャッターを閉めていました。
th_DSCF8164.jpg
th_DSCF8166.jpg
th_DSCF8169.jpg
th_DSCF8170.jpg

若者の街、秋葉原の次は大人の街、日本橋から銀座に向けて中央通りを直進。
こちらも同じくまばらな人通りです。

高島屋前
th_DSCF8171.jpg

ダンヒルやカルチェ前もこの通り
th_DSCF8172.jpg

ティファニーも
th_DSCF8175.jpg

シャネルも
th_DSCF8176.jpg

銀座4丁目交差点でもこのとうり、こんな銀座も見たことがありません。
th_DSCF8180.jpg

門前仲町を済ませて事務所に向かいます。
そうだ、亀戸天満宮はどうだろう。
もう想像がつきますけどね。
いつも満杯の駐車場も私を含めて2台。
th_DSCF8194.jpg
th_DSCF8196.jpg

振り向いても園内はこの通りです。
th_DSCF8199.jpg

本殿!!!!
これじゃお賽銭も入らないね。
th_DSCF8202.jpg

社殿の向こうにスカイツリー

東京人頑張れ!!
th_DSCF8204.jpg

コメント

非公開コメント

プロフィール

たんたん

Author:たんたん
たんたんブログへようこそ
私の蒐集品などの記録や
日々のあれこれなど

FC2カウンター

ブロとも一覧

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2ブログランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム