2016/01/24
平戸菊文手付向付
平戸の手付き向付、菊の細工がポイントです。何はともあれ、これが江戸期のものかと思うほどモダンな造形です。
サザビーオークションでの落札品なので、明治以降にいずれかに渡ってしまったものの里帰り品ということになります。



菊の葉に欠けた部分があります。幸い花弁は無傷に近い状態なのでなので目立ちません。


ついでに、似たような形態のノリタケ手付コンポートです。典型的なアールデコ様式で、大正モダンの雰囲気いっぱいの品です。これもいつの頃か里帰りしてきたものでしょうね。





高台内のスタンプから1921年から1941年にかけて作られた輸出製品です。


コメント