FC2ブログ

柿右衛門色絵もっこ形水注

写真を撮り直しましたので再アップです。(2016年10月)

30年以上前のサザビーでの落札品ですが、色絵柿右衛門様式 もっこ形で長さが15㎝ほどの小振りの水注です。
蓋も含めてオリジナルのものですが、江戸中期の輸出時代に大量に造られたものだと思います。

実用に供するものと、装飾品あるいは高級食器として造られたものとは違って当然という気もしますが
それにしても細工は良いとは言い難いですね。

もっこ形はありそうであまり見かけません。

20161023151939481.jpg

20161023151942091.jpg

20161023151945084.jpg

20161023151946dc4.jpg

20161023151942f41.jpg

20161023153056772.jpg

2016102315305705d.jpg

20161023153100895.jpg

201610231531029ae.jpg

201610231531022ce.jpg

201610231539428ac.jpg

20161023153948118.jpg

20161023153948adc.jpg

20161023153946df1.jpg

20161023153947b30.jpg

20161023154438146.jpg

201610231544429c7.jpg

コメント

非公開コメント

プロフィール

たんたん

Author:たんたん
たんたんブログへようこそ
私の蒐集品などの記録や
日々のあれこれなど

FC2カウンター

ブロとも一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2ブログランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム