2015/12/18
初期伊万里銀杏文皿
初期伊万里の七寸皿です、初期伊万里としてはやや堅い感じのする肌合いです。初めに目に飛び込んでくるのは菱地文様の方で銀杏の葉3枚はよく見ないと全体が違う模様に見えてしまいますが三つ銀杏文様です。デザインの元は、丸に三つ銀杏の家紋から来ているのでしょうね。銀杏も初期伊万里ではよく使われる文様ですがやはり3枚が多いように感じます。









古美術 伊万里 平戸 鍋島 その他いろいろ好きなもの達
Author:たんたん
たんたんブログへようこそ
私の蒐集品などの記録や
日々のあれこれなど
コメント