2016/02/01
中城古窯 南蛮茶碗
この茶碗を入手したのは35年ほど前のことになります。土の塊のような雰囲気があり、面白いな、程度の気持ちでの購入です。この時は島 武巳さんという名前は知りません。 その後も箱入息子のままで今に至りました。
改めて調べてみると、島 武巳さんは1980年に中城古窯研究所を設立し、中城村久場台城山頂に復元古窯城窯を開窯し、その翌年には黒田陶苑で個展を開いたそうですからこの茶碗はそれから間もない頃に生まれたもののようです。いろいろ調べると面白そうな作家さんですね。
手取りも良く、使い易そうな一碗です。夏茶碗になるんでしょうか?






コメント