2015/11/21
東京の秋 5 目黒川
今日は目黒川に架かる中黒橋を渡りました。なんと、見たかった桜の紅葉があるじゃないですか。車を止めて写真を撮りましたのでご紹介です。ちょっと遅かったような感じですが桜並木の紅葉の雰囲気十分でした。
西側がより綺麗に紅葉しているのは日当たりの違いですね。午前中に十分な日光を浴びて、午後はビル郡で日陰になります。
そういえば、前回ご紹介した千鳥ヶ淵の桜は概ね北側でした。




今年は木枯らし1号が吹いた後、ほとんど冬型の気圧配置にならないそうで、今日も暖かったです。車の中ではやや冷房が欲しいくらいでした。

今日の仕事先から見た雲、秋の代表イワシ雲でしょうか。
下に見える緑色の長~い平屋の建物は、防衛省艦艇装備研究所なんだそうです。中には長~い水槽があったりするんですよね、きっと。


コメント