FC2ブログ

手賀沼

今日は朝から寒かったです。その上小雨模様の日曜日、仕事です。 

東京から我孫子廻りでした。手賀沼の中央に架かる手賀大橋脇の道の駅ででトイレタイム。ついでに大橋の写真を撮りました。

手賀沼は昭和49(1974)年度から平成12年までの27年間にわたって湖沼水質汚濁日本一という不名誉な記録が続いたそうですが、それほど急激な都市開発があって生活排水を流入させてしまった結果でしょう。多分下水処理場の整備遅れなんでしょうが。

国や自治体の努力で少しづつ改善しているそうですが、それでも平成24年度でワースト2だそうです。一度汚した自然を復活するには莫大な費用と時間が必要なんですね。
手賀沼1
手賀沼2
こうして見ると護岸には芦の群生も見られるんですが、この程度では追いつかないペースで開発が進んだということでしょう。
手賀沼3
一応、調整池の機能も持っているようです。
手賀沼4

コメント

非公開コメント

プロフィール

たんたん

Author:たんたん
たんたんブログへようこそ
私の蒐集品などの記録や
日々のあれこれなど

FC2カウンター

ブロとも一覧

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2ブログランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム