FC2ブログ

大根文様の皿(松が谷染付皿?)

この皿が何物か悩んでいます。古格は十分です。

初期鍋島ともいわれることのある松が谷??? そんな美味い話があるでしょうか。
(一応松が谷として購入しています)

型押しの大根文様を浮き上がらせている呉須も上質のものが使用されています。
生地もキメの細かい上質なものです。

裏は無地で やや高めの付け高台もこの皿の品格を高めているようです。

まア20年ほど楽しませてもらいましたからどうでもいいようなものですが、誰方か教えてください。

20161023205840f29.jpg

20161023205841f1b.jpg

20161023205856553.jpg

201610232058480eb.jpg

20161023205839e9c.jpg

201610232100007c9.jpg

201610232100029d2.jpg
サイズを記載して欲しかった とのご指摘を頂きましたので測りました。

160㎜×125㎜×30㎜高台は94㎜×64㎜です。

ついでに写真を追加しておきます。
20161106144825c6e.jpg
2016110614482518e.jpg
20161106144823378.jpg
20161106144828611.jpg
2016110614495166c.jpg
20161106144954af8.jpg
201611061449563b3.jpg
2016110614495305c.jpg

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

プロフィール

たんたん

Author:たんたん
たんたんブログへようこそ
私の蒐集品などの記録や
日々のあれこれなど

FC2カウンター

ブロとも一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2ブログランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム