2016/11/13
今日の秋色
東京でもぼちぼちと秋の色が出てきました。昨年は紅葉するのも遅めで、あまり発色も良くなかったように記憶しますが
今年は都内でも良い色に染まっているようです。
都内は銀杏と欅が圧倒的に多いように感じます。モミジなどの赤い色は少ないですよね。
その代わり、桜並木はあちこちにあるので赤はこれで代用でしょうか。
代表的な東京の秋色はやはり銀杏でしょうね。

この赤は桜なんですが、ソメイヨシノではなく枝垂れ桜です。(樹種名不明)ソメイヨシノは紅葉がやや茶色っぽくなりますが、この桜は赤みが強くて綺麗です。
奥にあるのは欅ですが、完全には色が変わっていないのでこれもまた綺麗です。


色の染まり始めた欅です。

昨年もこの時期に写真を撮った猿江公園ですが、たまたまここはいろんな色が重なります。

今年は昨年の暖冬からうって変わって寒くなりそうです。


コメント
2016/11/13 22:05 by t.imabayashi URL 編集
No title
また今年もあっという間に終わりそう。
2016/11/14 05:49 by たんたん URL 編集